一日一歩の未来
イングレスとはなにか
山口 一生
2015年01月18日 14:10
イングレスって知ってますか?
Googleの社内ベンチャーが開発したゲーム。800万ダウンロードされているにんきのゲーム。
チョー簡単に説明すると、AR機能を使って遊ぶ陣取りゲーム。
http://www.asahi.com/area/kagawa/articles/MTW20150113380370001.html
でも現実世界でいろいろ影響がでているそうです。
でもこのゲームの世界観、まだハマる気ゼロです。
関連記事
ぶりぶり久しぶり
モナミの表紙モデル撮影会
自慢してもいいですか?
知らぬ間に・・・
本日はママまつり2016in長野の日!
ポケモンGO
4連勝
Share to Facebook
To tweet